Seat / Seat Parts - シート/ロゼット類/関連パーツ
- ・GreyHound Other Products
GreyHound
GreyHoundレーシングシート RS1 & RS2 & RS3 & RS5
GreyHound レーシングシート RS シリーズは、カートの 3 大メーカーのワークスチームをはじめ、そのサテライトチームが採用する高反発レーシングシートです。2016 年の同シート登場からアップデートを繰り返し、ポテンシャルを常に向上させています。すでに世界選手権はもとよりヨーロッパ選手権、WSK や Champion of the Future などの国際格式レースで多数勝利を飾っています。 様々なシャーシメーカー、またドライからウェットまで様々な路面コンディション、天候に対応できるシートです。その中でも OTK 系シャーシには RS2、CRG やパロリン系シャーシには RS3 や RS5 の相性がとてもいいシートです。
GreyHound レーシングシート RS2
高反発 ・ セミソフト
¥33,000(税込)
RS2 シートは OTK 系シャーシにとても相性がいいシートです。理由は GreyHound 社の社長アレッサンドロ氏が同社の社長と同時に、そのカートメーカーのオフィシャルワークスチームのボスもつとめているからです。またアレッサンドロ社長の奥様の実弟が、同チームのプロ契約ドライバーのカンプレーゼ選手。 このシートは、 その最高の環境とドライバーにより生み出された究極の OTK 用シートです。OTK 本来のシャーシコンセプトの最高点を出す唯一無二の方法はこれしかありません。
GreyHound レーシングシート RS3
高反発 ・ ソフト
¥33,000(税込)
RS3 シートは、パロリン系の KR や Falcon シャーシはじめ、CRG やビレル、INTREPID、ドラゴなど様々なシャーシにとても汎用性たかくハイレベルにマッチします。シャーシからピーキーな動きが減り、コーナーの入口から出口まで安定して平均車速を高く保ちます。またコーナー出口の蹴り出しも高いシートです。グリップ感を高く感じますが、路面が重たい時にシャーシセットで回頭性を上げるときも向きが変わりつつ、安定性と蹴り出しは確保できます。様々なシャーシで車本来の良いところを引き出すとてもクオリティの高いシートです。
 |
|
 |
GreyHound レーシングシート RS5 高反発 ・ モアソフト |
|
GreyHound レーシングシート RS1 高反発 ・ ウルトラソフト |
¥33,000(税込) |
|
¥33,000(税込) |
|
※RS1シートは、非常に柔らかい素材、またRS5シートも柔らかい素材でできております。装着時のシートステー角度の調節不備、その他ストレスがかかる状態でのボルトどめは割れの原因となります。また、通常の走行でも割れが発生する確率が高いです。ご了承の上、お買い求めください。 |
GreyHound レーシングシートサイズ表 |
GreyHound レーシングシート R1 (超高反発)
GreyHound R1 シートは、シャーシの蹴り出しが今までのシートに比べ桁違いに高いレベルで、サブシートステーをゼロにする程の高いトラクション伝達能力を持ちます。また国内のテストではタイヤへも非常に優しく、タイヤを一番酷使しているはずの決勝ヒートでベストタイムが出るなど、今までのシートやシャーシセットの概念が覆るシートです。 デメリットは、RS2 や RS3 などの既存の高反発シートと比べると若干 乗りづらさを感じることです。乗りやすさを優先する場合は、是非 RS シリーズのシートをお求め下さい。 しかし多少乗りづらくとも超高反発でとにかく蹴り、トラクションをフルに加速に活かし、タイムを大きく削る R1 シートはレースでの駆け引きやラインの幅を大きく広げ、勝率アップに大きく貢献します。
R1 シートで使われている白い色が特徴の生地は、GreyHound 社が長年精力的にに続けてきたシートの生地素材テストで 10 数年来最も手ごたえがあった素材生地です。シャーシの種類や相性も問いません。是非、強烈な蹴り出しを体感してみてください。この R1 シート生地を使ったシートは T-zero 形状と低重心 OK-SP シート形状にもラインナップとして加えています。
GreyHound レーシングシート R1 (超高反発)
各¥33,000(税込)
GreyHound レーシングシート R1 Extra Soft(超高反発/エクストラソフト)
各¥33,000(税込)
GreyHoundレーシングシート SILVER
 |
GreyHound レーシングシート SILVER ミディアム(ノーマル)タイプ / ミディアムソフト / ソフトタイプ |
¥26,400(税込) |
INTREPIDをはじめ、多くのカートメーカーに純正シートとして採用されるGreyHoundのレーシングシートSILVERは made in ITALY のオール ハンドメイド製。あらゆるサーキットや路面、いかなるシャーシにも幅広く対応する高い順応性と靭やかさを併せ持つレーシングシートです。ミディアム・ソフトの3タイプの硬さ、19のサイズの中からチョイスが可能です。 |
GreyHound レーシングシートサイズ表 |
GreyHound レーシングシート SILVER-T0-NUOVO & RS2/3-T0-NUOVO & R1-T0-NUOVO
GreyHound レーシングシート「T0-NUOVO」形状は下記掲載の「T-zero」形状より少し剛性が高く、少し低重心にしたシートです。こちらの形状には SILVER タイプのシートもございます。いわゆる「くわれる」現象を逃がしたい場合は SILVER 素材を、乗りやすさやグリップ、更に立ち上がりをバランスよくレベルアップさせたい方には RS2(高反発セミソフト/OTK 向き)や RS3(高反発ソフト/OTK 以外のシャーシ向き)をお選びください。また立ち上がりを最重視したい方は、とにかく蹴り出しがいいシートの R1(超高反発)をご検討ください。シートサイズは Jr 用の 26,5 サイズ、セニアサイズの 27 サイズ~34 サイズまでとなっております。
GreyHound レーシングシート SILVER-T0(zero) -NUOVO(ヌオーヴォタイプ)
(SILVER 素材-くわれる現象を和らげる傾向の素材・低重心 ホールドタイプ)
¥35,200(税込)
GreyHound レーシングシート RS2-T0(zero) -NUOVO(ヌオーヴォタイプ)
(高反発・セミソフト・低重心 ホールドタイプ)
GreyHound レーシングシート RS3-T0(zero) -NUOVO(ヌオーヴォタイプ)
(高反発・ソフト・低重心 ホールドタイプ)
¥37,400(税込)
GreyHound レーシングシート R1-T0(zero) -NUOVO(ヌオーヴォタイプ)
(超高反発・低重心 ホールドタイプ)
¥37,400(税込)
GreyHound レーシングシート「T0-NUOVO」形状には Jr 専用 26,5 サイズがございます。
上記写真、もしくは下記リンク先写真ご参照ください。
GreyHoundレーシングシート RS2/3-EV & R1-EV & VIPER(SILVER)-EV
GreyHound レーシングシート「EV」形状は、MINI クラスや Jr カテゴリー専用に開発されました。
独特の形状は、シートに対し斜めには非常に柔らかく、逆に縦には剛性を生み出します。 斜めのフレキシブルさは上記掲載の T0-NUOVO 形状以上で、MINI カテゴリーのシャーシをさらに動かしたい場合にベストです。
OTK MINI シャーシには RS2-EV シートがマッチします。 GreyHound 社 社長のアレッサンドロ氏は同社の社長であると同時にイタリア TONY KART オフィシャル レーシングチームのボスをつとめています。 現在同氏が率いる同チームには RS2-EV シートがオフィシャル MINI チームに装着されています。 また RS3-EV シートは様々なシャーシにとても良くマッチする汎用性が高いシートで、コーナリング速度の向上目的にピッタリです。
白い生地が特徴のシート R1-EV シートはとにかく立ち上がり重視で、アクセルを踏んだ時の蹴り出す力が特に強いシートです。
SILVER タイプの VIPER-EV シートは、いわゆる「くわれる」現象を逃がしたい場合におすすめです。路面に張り付き、重たそうな動きをするカートに機敏さを与えます。 シートサイズは 25 サイズ~29 サイズまでとなっております。
GreyHound レーシングシート RS2-EV
(高反発・セミソフト・MINI 専用・セミホールドタイプ)
GreyHound レーシングシート RS3-EV
(高反発・ソフト・MINI 専用・セミホールドタイプ)
¥37,400(税込)
GreyHound レーシングシート R1-EV
(超高反発・MINI 専用・セミホールドタイプ)
¥37,400(税込)
GreyHound レーシングシート VIPER-EV
(SILVER 素材-くわれる現象を和らげる傾向の素材・MINI 専用・セミホールドタイプ)
¥35,200(税込)
GreyHoundレーシングシート RS2-T zero & RS3-T zero & R1-T zero
GreyHound RS2 & 3 T zero シートは高反発シート RS2、RS3 のシート生地を使用。ホールド性の高い形状に仕上げるとともに、この形状を利用し、シートに対し縦への剛性は非常に硬く、また横や斜めの動きにはフレキシブルに仕上げたシートです。高いホールド性能でドライバーを体力面で支えながら、シートの縦の剛性はブレーキング、またコーナーの出口では立ち上がりトラクション増大に貢献します。コーナリング中はシートがフレキシブルになりフリクションを減らし、コーナー中のくわれ/失速を低減させます。通常の形状のシートでも立ち上がりが非常に良い RS シートと同じ素材を使用し、形状と素材で最高のコンビネーションを実現させています。体力面が不安な方や、セッティングとして強い縦剛性とトラクション、コーナー中のフレキシブル性を求める方にもおすすめのレーシングシートです。260mm~340mmまでのサイズラインナップとなります。 |
|
 |
GreyHound レーシングシート RS2-T zero (高反発・セミソフト・ホールドタイプ) GreyHound レーシングシート RS3-T zero (高反発・ソフト・ホールドタイプ) GreyHound レーシングシート R1-T zero (超高反発・ホールドタイプ) |
各¥37,400(税込) |
GreyHound レーシングシート T zero サイズ表 |
GreyHound レーシングシート RS2-T zero & RS3-T zero & R1-T zero OK-SP(Speciale)
世界でも唯一。日本でしか行われないタイヤメーカー各社が威信をかけたスペシャルタイヤによるレースが開催される全日本 OK クラスでは、近年特にシートの低重心化が求められる傾向にある。世界一グリップするであろうスペシャルタイヤに相性良くマッチさせるには低重心はもちろん、シート自体の性能も非常に大事となる。“GreyHound レーシングシート RS2/3-T zero OK-SP(Speciale)”は弊社の提案で GreyHound 社との共同開発がスタート。全日本で実践投入してはイタリアに送り返し、またアップデートしたシートを全日本に投入してはイタリアに送り返す事を繰り返し、2020 年全日本最終戦ではポールを獲得、またレースドライバーではありませんが、タイヤ開発を務める大ベテラン タイヤテスタードライバーからも非常に高い評価を得るなど高いグリップコンディションにおいて、非常に機能する形状のシートが完成しました。こちらのシートもセミソフトの RS2 とソフトの RS3 が、またシートサイズは 290mm~320mm までのラインナップとなっております。スペシャルタイヤカテゴリーや夏場のくわれる時期、また路面のミューが非常に高いコースなどに是非お勧めしたいシートです。 |
|
 |
GreyHound レーシングシート RS2-T zero OK-SP(SPECIALE /スペチアーレ) (高反発・セミソフト・超低重心 ホールドタイプ) GreyHound レーシングシート RS3-T zero OK-SP(SPECIALE /スペチアーレ) (高反発・ソフト・超低重心 ホールドタイプ) GreyHound レーシングシート R1-T zero OK-SP(SPECIALE/スペチアーレ) (超高反発・超低重心ホールドタイプ) |
各¥39,600(税込) |
GreyHound RS2 & RS3-T zero OK-SP(Speciale)参考写真 ※通常の RS T-zero シート同サイズとの比較写真です。左側が OK-SP シートです。 |
GreyHoundレーシングシート RS2-T1 & RS3-T1
GreyHound RS2&3-T1 シートは RS シート素材を使用し、ホールド性の高い形状を実現。反発力とソフトなしなやかさはそのままに、太もも部分を支えるシート側面部がコーナリング中に発生する横Gでドライバーの脚部分から逃げる「ニーグリップ」をしっかりと保つ役割を果たします。 シート素材生地は繋ぎ目がなく、ハンドメイドならではの至極の一品。 280mm~340mm までのサイズラインナップとなります。 |
|
 |
GreyHound レーシングシート RS2-T1 (高反発・セミソフト・セミ ホールド) GreyHound レーシングシート RS3-T1 (高反発・ソフト・セミ ホールド) |
各¥36,300(税込) |
GreyHound レーシングシート T1 サイズ表 |
GreyHoundレーシングシート STANDARD クリア
 |
GreyHound レーシングシート STANDARD クリア |
¥18,700(税込) |
GreyHoundが製造するスタンダードなクリアシート。エコノミーなシートではあるが、こちらも勿論 made in ITALY のオール ハンドメイド製。形状もSILVERタイプと同じでいかなるシャーシにもマッチする。19のサイズの中からチョイスが可能です。 |
GreyHound レーシングシートサイズ表 |
Special Seat Size 25-T5 & 26-T5
 |
|
 |
グレイハウンド レーシングシート 26-T5 サイズ (サイズは約 255mm~270mm です。) ※RS シリーズシート、SILVER シリーズシート、standard クリアシートに T5 サイズをご用意しています。 |
¥15,400〜¥30,800(税込) |
GreyHound のジュニア用シートに新サイズが登場しました。26-T5 サイズは、今までは最大 260mm 程度であったジュニア用シートサイズの 1 サイズ上、255mm~270mm サイズでなおかつローボリュームタイプとして新設したものです。ヨーロッパをはじめとする海外ドライバーはアジア人と比べると骨盤が細く、小さなジュニアシートサイズでも収まっていましたが、弊社からの「日本では旧来のジュニアシートサイズでは収まらないケースが多い」というリクエストを受け、GreyHound 社が製作してくれたサイズです。今までのどうしても大人用シートをミニカートに装着しなければならない状況を改善できます。近年、ヨーロッパではこのジュニアシートサイズでローボリューム(背が低い)タイプはシートの底を丸形にする形状が多く、実際に 2019 年以降のレースでは WSK や各世界戦クラスの大会で優勝をしています。Standard クリアシート、シルバー、RS 高反発シート にそれぞれサイズとしてラインナップしています。 |
 |
|
 |
グレイハウンド レーシングシート 25-T5 サイズ (サイズは約 235mm~255mm です。) ※RS シリーズシート、SILVER シリーズシート、standard クリアシートに T5 サイズをご用意しています。 |
¥15,400〜¥30,800(税込) |
GreyHound シート 25-T5 は 25 サイズの特別ローボリューム仕様サイズです。ミニシャーシの進化で旧来と比べるとシート高でトラクションをかける必要も減少、また高すぎるシート高のために肘が当たるなど、ドライビングが制限されていたことから、近年ではローボリューム(背が低い)タイプのシートがジュニアシートの主流になってきました。25-T5 は運動性能はそのままに、ドライバーがスムーズに操作を行うことが出来るシートです。Standard クリアシート、シルバー、RS 高反発シートにそれぞれサイズとしてラインナップしています。 |
リインフォース プレート SET (GreyHound 製)
・ジュニアシート(GHPS サイズ~31 サイズ)用 ミディアム
・シニアシート(32 サイズ~)用 ミディアム
・T0-N シート(26,5 サイズ~)、または Jecko 形状用 ミディアム
・ジュニアシート(GHPS サイズ~31 サイズ)用 ハード
・シニアシート(32 サイズ~)用 ハード
・T0-N シート(26,5 サイズ~)、または Jecko 形状用 ハード
1set ¥19,800(税込)
イタリアのシートメーカーGreyHound が製造するリインフォースプレートです。
シートの背面、サイド側にボルトとめし、シートの剛性を UP させます。左右のコーナー特性が違うサーキットでは、片側だけ装着するなどセッティングの幅が広がります。 プレートには角度がついており、シートにフィットしやすく作られています。GHPS サイズ~31 サイズまでのジュニア用と 32 サイズ~のシニアシート用、また T0-N/Jecko 形状用があり、それぞれ角度が違います。ミディアムとハードの 2 種類の硬さがあります。
※競技にて使用の場合は、各規則等のご確認をお願い申し上げます。
ウエイトサポート (GreyHound 製)
1set ¥13,200(税込)
イタリアのシートメーカーGreyHound が製造するウエイトサポート プレートです。
シートの最も重要な部位である背面やサイドを避けてウエイトを装着するために使用します。最大 6 キロまでのウエイトを搭載できる強度を持っています。
※競技にて使用の場合は、各規則等のご確認をお願い申し上げます。
RR シート ステー 丸形
サイズ:240mm,260mm,280mm,300mm,
320mm,340mm,360mm,380mm,400mm(ホール間のセンターの長さ)
¥2,200(税込)
RR シート ステー 平形
サイズ : 240mm,260mm,280mm,300mm,
320mm,340mm,360mm,380mm,400mm(ホール間のセンターの長さ)
¥2,200(税込)
RR シートアルミスペーサー
サイズ:直径 60mm / 厚み 2mm /
穴径 9mm / 重量 約15g
¥440(税込)
RR シートアルミスペーサー 偏心タイプ
サイズ:直径 40mm / 厚み 2mm /穴径 8.5mm /
重量 約6g / 中心より 6mm 偏心
¥440(税込)
RR シートボルト フラット
M8 x 25mm:¥1,320(税込)
M8 x 45mm:¥1,540(税込)
M8 x 65mm:¥1,760(税込)
RR アジャスタブル シートステー
70mm ショートタイプ
¥8,800(税込)
RR アジャスタブル シートステー
90mm ロングタイプ
¥8,800(税込)
RR アジャスタブル シートステー用プレート
サイズ:厚み 5mm / 穴径 8.5mm
¥1,320(税込)
 シートステー SKM 丸型 サイズ: 280mm/300mm/320mm/340mm/360mm¥3,080(税込) |
|
 シートステー SKM サイズ: 280mm/300mm/320mm/340mm/360mm¥3,080(税込) |
|
 シートステー SKM ブラック サイズ: 300mm/320mm/340mm¥3,080(税込) |
SKM ロゼットワッシャ
M6 |
GOLD/TITAN/BLACK |
¥264(税込) |
M8 |
GOLD/TITAN/BLACK |
¥330(税込) |
M8(シート用) |
GOLD/TITAN/BLACK |
¥330(税込) |
M10 |
TITAN |
¥440(税込) |
GreyHound スウィングワッシャー set
内容 : アルミシートロゼットワッシャー x 2 個、アルミシートスペーサー x 2 個、皿ボルト(Long) x 2 本、皿ボルト(Short) x 2 本、M8 ワッシャー x 2 個、
M8 ナイロンナット x 2 個、スウィングワッシャー可動部 x 2set、プラスチック製 シートスペーサー 2mm x 4 個、3mm x 4 個、5mm x 4 個
¥5,500 / 1set (税込)
GreyHound スウィングワッシャーset はシャーシとシート留め付け部分の角度調整をシャーシ側ステーを曲げることなく調整 を可能にする set です。調整可能角度は最大で約 20 度ほど、角度可変部やシートスペーサー部分はプラスチック製となっておりシートの運動性能を損ねません。シート下部留め付け用の 2 箇所分が 1set になった商品です。
GreyHound シートスペーサー (ナイロンアクリル製)
3mm 厚 : ¥550(税込) / 6mm 厚 : ¥660(税込)
SKM アルミスぺーサー |
10mm |
¥330(税込) |
SKM アルミスぺーサー |
18mm |
¥440(税込) |
FALCON/PAROLIN
MINI カート用 フロントシートサポート
¥1,540 / 1set (税込)
GreyHound シートセッティングツール
¥30,800(税込)
GreyHound シートレンチ
¥5,500(税込)
GreyHoundシートパッド
 |
|
 GreyHoundシートパッド(6pack) Sサイズ/Mサイズ/Lサイズ(シートパッド サイズ表PDF) ¥15,180(税込)(1set) |
|
 GreyHoundシートパット(シングル) ※Mサイズ品のみの販売となります。 ¥5,280(税込)(1個) |
RRシートパッド
RR シートパッド サイド用
¥2,772(税込)(左右/1set)
RR シートパッド 背中用
¥3,234(税込)(2個/1set)
SKMシートパッド
SKM シートパッド(スポンジタイプ)
¥3,960(税込)(1set)
※こちらの商品は一度供給を終えておりましたが、2021年6月に再び販売を開始しました。
しかし、価格高騰のおり以前より相当の価格上昇となっております。
誠に恐れ入りますが、ご理解の程 宜しくお願い申し上げます。
上記記載のGreyHound社製シートパッドやRR社製シートパッドもご検討ください。
GreyHoundレンタルカート用シートNoleggio
 |
GreyHoundレンタルカート用シートNoleggio ノーマル サイズ:33,34,35,36,37 |
¥23,100(税込) |
GreyHoundレンタルカート用シートNoleggio ハード サイズ:33,34,35,36,37 |
¥33,000(税込) |
GreyHound 社が製造するレンタルカート用シートです。良くある強化プラスチック製ではなく FRP 製品となっています。汚れが目立ちにくい黒色で、コースアウトや様々な体形の方が乗り降りすることを想定し、シート自体もかなり頑丈に作られています。イメージでお伝えすると、Noleggioノーマルは通常のレーシングカート用の硬い部類のシートの2~3倍、Noleggioハードは 3〜4 倍以上は硬く、またかなり厚手に作られています。 |
○価格・仕様につきましては、為替レート等の諸条件により、変更することがございます。ご了承ください。
Copyright INTREPID JAPAN All Rights Reserved.